昭和レトロの魅力満載!小学館の保育絵本『のりものづくし』
昭和レトロの魅力満載!小学館の保育絵本『のりものづくし』
乗り物好き必見の一冊
昭和の時代に出版された小学館の保育絵本『のりものづくし』は、乗り物好きの子どもたちにとって夢のような一冊です。新幹線や特急、乗用車、さらには豪華客船クイーン・エリザベスまで、さまざまな乗り物が登場します。
昭和レトロなデザイン
この絵本の魅力は、何といっても昭和レトロなデザイン。表紙には多少のスレキズや経年によるヨゴレが見られるものの、それがまた味わい深い雰囲気を醸し出しています。時代を感じさせるイラストや色使いは、懐かしさと温かみを感じさせてくれます。
乗り物の魅力を存分に楽しめる
この絵本では、乗り物の特徴や魅力が丁寧に描かれています。新幹線のスピード感、特急列車の優雅さ、乗用車の多様性、そしてクイーン・エリザベスの壮大さなど、それぞれの乗り物の個性が際立っています。
コレクターにもおすすめ
昭和レトロなアイテムを集めている方にもおすすめの一冊です。管理カード付きで、当時の雰囲気をそのまま楽しむことができます。古書店やオークションサイトで見つけたら、ぜひ手に取ってみてください。
まとめ
小学館の保育絵本『のりものづくし』は、乗り物好きの子どもたちだけでなく、昭和レトロなアイテムを愛する大人にも魅力的な一冊です。懐かしさとワクワクを感じながら、乗り物の世界に浸ってみませんか?